キレイモのVIO脱毛って事前処理は必要?どんな流れなの?

キレイモ VIO脱毛

 

キレイモのVIO脱毛についてを掲載しているページになります。

 

『VIO脱毛で事前処理は必要なの?』
『施術の流れは?』

 

などの疑問は、こちらのページを参考にして下さいね。


 

キレイモのVIO脱毛の流れを詳しく解説!

キレイモのVIO脱毛の事前処理は必要?

キレイモ VIO脱毛

 

キレイモの契約コースによって、事前準備が必要になる場合があります。

 

●月額制コースの場合
⇒事前処理が必要になります。どうしても自分で出来ない場合はスタッフに有料でお願いする事も出来ます。

 

 

●回数パックコースの場合
⇒シェービング無料の特典がついているので、事前処理は必要ありません。スタッフが無料シェービングを行ってくれます。


 

自分で処理する場合はどういう形にすれば良いの?

VIOを自分で事前処理する場合、自分の好きな形に処理していきます。

 

CIOはどういう形にしておきたいか、事前にスタッフさんと相談しておくと、処理しやすいですよ。また、全体的に毛量を少なくしてから好きな形にする事も出来るので、一度全部処理して毛量を少なくしてから、好きな形に整えていく事も出来ます。

 

 

VIO脱毛の流れは?

V⇒I⇒Oの順で脱毛開始

VIOの脱毛を行う時は、V⇒I⇒Oの順で施術を行っていきます。

 

※回数パック制で事前処理をスタッフにお願いする方は、施術前にシェービングの工程があります。(Iに関しては自分での自己処理が必要なのでご注意下さい

 

Vラインの施術

Vラインでは、再度からトライアングルの順で施術を行っていきます。

 

全剃りされている方はVライン全体に照射していきます。

 

 

Iラインの施術

Iラインだけはシェービング対象部位ではないので、事前の自己処理は必要です。

 

Iラインに光を当てていきますが、生えている毛が長いと少し痛みを感じやすいそうです。生えてくるスピードも速い部位なので、事前処理は施術の1日前に行っておくと良いですよ。

 

 

Oラインの施術

Oラインはシェービング対象部位なので、回数パック制の方はスタッフさんにお願いしておいた方が安心です。

 

Oライン周辺に光を当てていき、Oラインの施術が終了したらVIO脱毛は終了になります。